3月21日
- 2011年03月21日(月)
- 病院
土曜日の病院の後
薬を止めてしばらく様子を見るも
食欲は相変わらずなしに等しい
薬の効き目が弱まるのを待つべきか?と思いつつも
とにかく口の中へねじ込んで食べさせる
日曜日も状態は変わらない
日中までは
夜になってびいの様子が変わってきた
横になってる状態の上側の目が白目をむいたまま戻ってこない
意識はもうろうとしてる
たまに起き上がろうとするかのようにもがく
呼びかけても反応なし
ひょっとしてこのままか?
と思いながらも
ポカリ水や食べ物をシリンジで入れると少しずつ飲み込んでくれる
不安いっぱいになりながらも横で様子を見つつ居眠り
(こんな時でも寝られるなんてすばらしい)
朝になっても様子は変わらず
意識がもうろう
でも
顔がかゆいのか自分でこすり付けてかいてる
今日、病院は休みだが急患の受け付けはしてくれるので(といっても18時からの診察)
朝、電話を入れる
長い1日
昨日に続き
1日中シリンジでポカリ水、食べ物を入れ続ける
そして夕方病院へ
意識がはっきりしないのは脳への循環が低下してるから
全身に送り出す血液の量も少なくなってきてる
とりあえず点滴
体重は24.25キロ
ありえへん
ホント、よく生きてるなって状態じゃないか?
診察の結果は今までと変わらず
でも
強心剤を使うことに
もちろん自分では飲まないのですりつぶしてシリンジで流し込む
食べ物、水もシリンジで流し込む
強心剤の効果が出てくれるだろうか?
まだ間に合うのか?
とにかく今まで以上に飼い主はジタバタする
自分の体だとどおでもええ!ってなるけど
びいのことに関しては往生際悪くあきらめん
びいはもうしんどいからええ!って思っても
飼い主は往生際が悪いよ
ホンマに限界超えてしんどくて楽になりたいんやったら自分で舌噛んで死になさい(笑)
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
びいさんを生かしてるんですね。
びいさんはきっと答えてくれますよ!
これまで何度も復活してきたんだから。
若い衆を残していかれへんってね。
どうかびいさんに力が戻りますように・・・
心から祈ってます!
遠い遠い茨城の空の下で
一生懸命祈ってますから!
JINさん、往生際超悪く、あきらめないで!
ありがとうございます。
どれだけできるかわかりませんが、頑張ります!
**21時54分の鍵コメさん**
いつも感謝しています。
本当にありがとうございます。
**00時25分の鍵コメさん**
ありがとうございます。
びいもがんばってますよ。
**アレメイママさん**
ありがとうございます。
少しずつですがびいもがんばってます。